八丁念仏団子刺しの日本刀

八丁念仏団子刺しの日本刀は、 戦国時代の鉄砲隊で知られる雑賀衆・鈴木孫一が所有したもの。「八丁念仏」は、 斬られた相手が念仏を唱えながら入丁(約900m) 進んだところで、脳天から真つ 二つになって絶命したという逸話から 「団子刺し」は、この日本刀を杖のようにして地面を突きながら敵を追っていった ところ、気付いたら、道ばたに転がっていた石ころが、いくつもその刃に貫かれながら団子のようになっていたという逸話から名付けられた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です